ブランド

大人になったらお洒落な印鑑使ってみませんか?~プレゼントにも最適!オフィスでシャチハタの代わりに使って一目置かれる存在に~

アイテム
大人になったらお洒落な印鑑使ってみませんか?~プレゼントにも最適!オフィスで一目置かれる存在に~

こんにちは、kazuです。

最近めっきり2千円札見なくなりましたよね~👀僕は何となーく、いつも財布に忍ばせており、お守り代わりに使っているのですが、先日どうしても持ち合わせがなかった時の話です。

古着屋でお会計の時に金髪のねーちゃんに渡したら!

これ偽札じゃないですか!警察呼びますよ!

って急に威嚇してきました💦

いやいやググるなりWikipediaで調べるなりして確かめて!って伝えて事なきを得ましたが。。。

お守りだと思っていたのに守られてなかったです😿

大人になったらこんなペンケースを持ちたい!お洒落で威張れる子供っぽくならないペンケースをご紹介~しっかりしたブランドを選ぼう!男性も女性も必見です~
大人になったらこんなペンケースを持ちたい!お洒落で威張れる子供っぽくならないペンケースをご紹介~しっかりしたブランドを選ぼう!男性も女性も必見です~

以前は上記ペンケースのお話をしましたが、今回は印鑑の話です。おいおい、シャチハタで十分だし百均でもチープだけど売ってるぞって思われた方も多いと思います。確かにそうなんですが、さすがにオフィスで百均の印鑑使っていたらなんだかみすぼらしく感じてしまいますし、シャチハタだと味気ないし~って思ったことありませんか?

今回は自分用にもプレゼントにも使えるオシャレなデザイン判子のご紹介です。オフィスではもちろん退職、転勤、転職祝い、結婚、出産、成人、引越し、新居、新築祝い、玄関先の認印などめちゃくちゃ使用頻度が高いにも関わらずないがしろにしていませんか?ぜひ自分の名字はどのようなデザインに変換されるんだろうって試してみて下さい!もちろん無料です~

実際に見てみよう!

長々説明するよりも、まずはこちらをクリックして頂き、自分の名字を打ち込んでみましょう!!

さてさて、いかがでしたでしょうか?いくつかピックアップしてみました。

まずは高橋さん 何だか槍で刺されそうなデザインです!

次に佐々木さん 三文字だとこんな感じなんですね~あみだくじが出来そうです!

次は服部さん 丸みがあって可愛らしいですね~

大山さんを2種類ご紹介します! シンプルで誰にでもわかりやすいデザインです!

最後に僕の一番好きな大久保さんです! トリッキーでなんか格好良くないですか?僕だけですかね~(笑)

デザイナーズはんこ

さて、今ご紹介してきた判子たちですが「エシルス」さんというデザインされたハンコを販売するショッピングサイトです。商品は、一般的な既製ハンコではなく、名前を一つ一つスタイリッシュにデザインしたはんこの販売です。

価格は税込2,600円~とお手頃!

気になる価格ですが、税込み2,600円からの販売とかなりお手頃!プレゼントにも最適な値段ですよね~!もちろん持ち手を水牛(5600円~)や、屋久杉(10,000円~)と、かなりバリエーションはありますが、一番シンプルなシャチハタのタイプは税込3,600円です!インクも補充出来るので、長く愛用して頂けます。

他にもサービス色々

もちろん上記のデザインはんこ以外にも

・電子印鑑サービス

・フルネームはんこ

・デザインアレンジや一部修正

等色々あるのですが、僕のもう一つのお勧めはこちらの干支はんこです!

こちらは「高橋」に干支のねずみをオプションで付けたハンコです。干支の料金は+737円なので、めちゃ安です☺

最後に

いかがでしたでしょうか?

意外とオシャレな印鑑って盲点ですよね!僕はコンビニのトイレに行って、壁に掛かってある掃除チェックリストみたいなバインダーに、自分のサインしたことがあります。あまりにも汚かったんです(笑)

それではまた👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました