ブランド

靴下最強対決「FALKE」VS「DARN TOUGH」~見た目、履き心地、使用感等のレビュー~

靴下最強対決「FALKE」VS「DARN TOUGH」~見た目、履き心地、使用感等のレビュー~ アイテム

こんにちは、kazuです!

先日車で高速を走っていたら「ワンチャンの為のホテル」って看板が見えました。なんて男性に優しいホテルなんだ~と思ってよく見たら、犬の絵が書いていました。。。

意味がわかった人だけ笑って下さい(笑)



今日は靴下について書こうと思います。

その名も「FALKE」VS「DARN TOUGH」今回はこの人気2大ブランドを比較し、実際に使用した感じを交えて良い部分も悪い部分もお知らせしたいと思います。

3足で千円以下の靴下もたくさん世にあふれていますし、ソックスと〇ックスは安上がりに済まそうと思っている方も是非ご覧ください。


「FALKE(ファルケ)」とはどのようなブランド?

<歴史>

1895年にフランツ・ファルケ氏によってドイツで設立した靴下メーカーです。設立当初から人間工学に基づいた機能性を重視した物作りに徹し素材開発にこだわり続けています。

特にヨーロッパではビジネスラインの紳士ソックスやパンティーストッキングに定評があるブランドです。ヨーロッパのデパートはもちろん、セレクトショップでは必ず出会えるほど大変ポピュラーなブランドです。

右にR、左にLのマークも可愛いですよね!!


kazu
kazu

ちなみにヨーロッパでは日本の価格より2割~3割程安く購入できます。


主な類>

種類は靴下、レギンス、タイツの3種類ですが、ここでは靴下のラインナップを紹介します。下記3種類の他にもビジネスシューズに対応した薄手の商品等様々です。


WALKIE(ウォーキー)


【期間限定20%OFF!】FALKE(ファルケ)/#16480 MENS WALKIE (メンズ・ウォーキー)

1番人気のWALKIE(ウォーキー)の特徴はトレッキングやウォーキング用として開発されたモデルです。ゆるく編まれたメリノウールは足をさらさらに保ち、靴擦れを防いでくれる優れもの♪ カカトや足の裏、つま先などの擦れやすい部分は厚手にしてあるのもうれしいポイントです。


WALKIE LIGHT(ウォーキー ライト)


【期間限定20%OFF!】FALKE(ファルケ)/#16486 MENS WALKIE LIGHT(メンズ・ウォーキー ライト)

WALKIE LIGHT(ウォーキー ライト)は上記の冬の定番WALKIEをライトに仕上げた商品です。踵からつま先部分にかけての内側にパイル地を使用し、足底をしっかりサポート。つま先の形に合わせて左右非対称のデザインにすることで、足先に抜群のフィット感を生みます。


RUN(ラン)


【期間限定20%OFF!】FALKE(ファルケ)/#16605 MENS RUN(メンズ・ラン)

ベストセラーであり定番モデルのスポーツソックスのRUN(ラン)。靴下の踵からつま先にかけて裏立ち毛を採用し、足底をしっかりサポートします。足を包み込む抜群の履き心地&フィット感。カジュアル、スポーツ用にはもちろん、ビジネスやデイリーユースに幅広くお使い頂けます。


Amazon楽天市場YAHOO!JAPANでファルケの靴下を探す!!


「DARN TOUGH(ダーン タフ)」とはどのようなブランド?

<歴史>

アメリカ東部のヴァーモント州にて家族3世代に渡って、ソックスを作り続けて30年のダーンタフ(DARN TOUGH)。北米のアウトドアシーンでもっとも高いシェアを誇り、暑さ、寒さ、雨や汗に強く、様々な天候下で耐久性と履き心地を追求し、全てアメリカでデザイン、生産、テスト、出荷されています。

そしてダーンタフの一番の特徴は、タフさと履き心地のほかにもうひとつあり、穴が開いたら新品と取り替えるという生涯保証です。靴下なんて履いていたら穴は開くだろう、穴が開いてあたり前ってみんな思っているじゃないですか。それを保証しちゃうんです。これは自分たちのものづくりにすごく自信を持っているからこそできることなんでしょうね!


<主な種類>

ちょっと多いですが、6種類あるので簡単にご紹介致します。さらにクッションの厚さも選べますので選択肢はかなり広いです。


ハイク・トレック

ハイキング、日帰りトレッキングから、本格的な山岳トレッキングまで幅広いトレッキングスタイルに使えるシリーズです。

こちらは独自のニッティング技術により密度の高く弾力性のあるループ編みにより高いクッション性で衝撃を吸収。アンクル上部には、ずれにくいリビングを施し適切なフィットを実現。伸縮性のあるアーチサポートがあり、長時間・長期間のハイクにおいても快適に、
そして耐久性は驚く程タフです。


ランニング

トレイルランニングや、ロードランニングなど、幅広い分野に使用可能。超軽量ソックスです。

こちらはメリノウールを使用し蒸れ難く防臭抗菌効果、メッシュニッティングでフレッシュな履き心地を保ちます。伸縮性アーチサポート・リブ網アンクルサポートで足全体をしっかり包むフィット感。つま先部分のシームレス化、ヒール部分の耐性補強により
トレイルランやバイクライドに最適です。


タクティカル

ARMY、AF兵士がブーツを履く時に履くソックスです。

作り、通気性もよく、クッション性もあり、疲れにくいのが特徴です。ライクラ(ポリウレタン)を使用しているので、独特の伸縮性があります。ブーツを履く時はもちろん、夏場でも通気性が良いのでオススメです。


<ライフスタイル>

日常生活で年間通して快適な履き心地を約束するソックスです。

NZメリノウールを使用し、蒸れ難く防臭抗菌効果、体温調節機能に優れているのが特徴です。


アスレチック

アドベンチャーレースやトライアスロン等長距離に使用するソックスです。


ワーク

その名の通り仕事(力仕事系です)でも使用できるソックスです。


Amazon楽天市場YAHOO!JAPANでダーンタフの靴下を探す!!


両社を比較、レビューや口コミ

もちろん、どちらも素晴らしい靴下ですが、向かっているベクトルが違うので得意不得意はもちろんあります。実際に僕が使用してみた個人的な感想をお伝えします。

<デザイン>

普段使いに向いているのは「ファルケ」です。理由としてはシンプルで使いやすく、合わせやすいからです。「ダーンタフ」は癖の強い柄が多く、ロゴやマークが必ず入るので、好き嫌いが別れます。



<価格>

「ファルケ」は1500円~2500円程、「ダーンタフは」2500円~4000円なので「ファルケ」に軍配です。ただし、このくらいの値段だとどちらもお高いです( ノД`)



<耐久性>

こちらは「ダーンタフ」に軍配です。「ダーンタフ」の耐久性は数年経過しても購入時とほとんど変わりません。

それに比べ「ファルケ」は破れたりはしませんが、2年程履くとWALKIEはウール特有の毛玉が出来ます。また、洗濯によって吐き口のゴムが伸びたり、糸を引いたように1本だけ飛び出たりします。僕が5年履いたWALKIEは破れはなかったのですが、吐き口のゴムが緩くなりすぎて、足を締め付けずに落ちてきたので捨てました。



<女子ウケ>

こちらは圧倒的に「ファルケ」です。なぜなら女性物のレギンスやタイツも生産しており、おしゃれ女子にはメジャーなブランドだからです。また、靴を脱いだ時もシンプルな分「ファルケ」に軍配が上がります。



<履き心地>

こちらは引き分けです。どちらもきちんと考えて作られており、履き心地は抜群です。「ダーンタフ」の方がゴムの締め付けはキツいのでフィット感があります。ここら辺は好き嫌いが別れるかもしれませんね。




<その他>

「ダーンタフ」は廃盤になるケースが多いので、数年後に同じものを購入しようとするとない可能性があります。




以上を総合してトータルバランスでは個人的には「ファルケ」に軍配が上がりました。

もちろん甲乙つけがたいのですが、ファッション性に重きを置いている僕としては、デザイン性(シンプルさ)の面で「ファルケ」になってしまいます。どちらも数年は破れずに履けますので十分満足しています。

最後に

いかがでしたでしょうか?

実際に履いている方も多いともいますので、使用環境や洗濯頻度など個人差はあるとは思いますが、是非靴下選びの参考にしていただければ幸いです。「ファルケ」はネットで探せば少し安い物が多く出てきますが、セレクトショップ等でも販売していますので、実際に見て触れて厚さ等も確認して下さい。

また、シーズンになると毎年買い足しする方もいて、品薄状態になることも。色・柄・サイズが選べなくなる前に、気になる商品があれば、在庫だけでもチェックしてみてくださいね。それではまた!!

完全無料で、話題のニュースがすぐに読める【スマートニュース】

コメント

  1. […] ちなみに機能性重視の靴下に関しては以前の記事をご覧ください。 […]

タイトルとURLをコピーしました